歯固め石

歯固めの石はどこで手に入るの?


okuizome08

歯固めの石、必ずここで手に入れなくてはいけないというのはありません。

神社境内

お宮参りのご祈祷の後に、歯固めの石をくれる神社もあります。もらえなかった時には、神社の境内や参道のあまり人の通らない場所で拾ってお借りしてきましょう。
(お借りした石は、歯固めの儀式を行った後で元に戻しておきましょう。)
氏神様の神社からでも良いでしょう。

ネットショップから

歯固めの石として販売しています。有名な神社の石も販売されていますが、祈祷を行ったものもあればそうでないものもあります。当店でもお取り扱いしております。

近所の河原から

自宅付近に河原があれば、そこから綺麗な小石を拾ってきてもよいです。
京都のある地域では、鴨川から青い石を拾ってくる風習があるそうです。

丸くてツヤツヤした小石を選ぶ人が多いですが、そうでないものでも大丈夫です。
大きさはとくに決まりはなく、持ち帰りやすい大きさ1~5cm程度がよいでしょう。
できるだけ人が歩いていなさそうな場所から、キレイな石を持帰りましょう。

個数としては、3つ用意するのが多いようです。見つからない場合はこの限りではありません。また、地域によっても違いがあるようです。

石は使用前に必ず洗浄、煮沸消毒することを忘れずに。

お食い初めの歯固め石の使い方
歯固め石の代わりになるもの

< 鯛

お食い初めの食器? >

歯固めの石は当店でも取り扱っています

1_000000000488

お食い初め儀式用の歯固め石と福石入れのセット【お食い初めのやり方マニュアル(解説書)付き】
百日祝いの必需品(神社に拾いに行ったり、お返しする手間無しで便利です)

詳細はこちら

コメントを残す

*

CAPTCHA


// トップページメインビジュアル /* $(function(){ h = $(window).height(); // hp = h * .3; hp = h; $('#main_visual').css('height', h + 'px'); $('#main_visual .wrap').css('padding-top', hp + 'px'); }); $(function(){ if(window.innerWidth < 768) { h = $(window).height(); hp = h * .2; $('#main_visual').css('height', h + 'px'); $('#main_visual .wrap').css('padding-top', hp + 'px'); } }); */